おめでとう!

10月3日は
OLi-OLAの看板娘
ピノコの誕生日でした!!
3歳になったよー!!
で、思ったんですが、
犬の3歳って人間の何歳?
みたいなやつ、ありますよね。
すぐ思いついたのが
犬の年齢×7=人間の年齢
ってやつ。
dog  year(ドッグイヤー)ってやつですね。
これ結構、古いらしいです!
自分はこのやり方しか知らなかったですが
最近は
犬が1歳の時点で人間の成人(20歳)換算、
そこからは毎年+4歳していく。

人間に相当する年齢=20+(犬の年齢-1)×4

これがポピュラーみたいですね。
さらに!
2019年にアメリカのカリフォルニア大学
サンディエゴ校の研究チームが
犬の年齢、人間の年齢にしたら何歳問題に
使える新しい換算式を発表したようです。
それが
人間に換算した年齢=16  ln(犬の年齢)+31

いや、もう計算できないです。
lnのところが意味わかりません。
そもそも
犬の年齢を人間の年齢に換算する意味
あります?
なんて言ったら研究チームの人に
撃たれそうですが。
なにわともあれ
誕生日おめでとう!!
そして、
これからもOLi-OLAの
看板娘として、さらには
私、鈴木の遊び相手として
長い付き合いになると思うけど
よろしくね。

美容室 OLi・OLA(オリオラ)

蒲田の美容室 OLi・OLA(オリオラ)のホームページ