快気祝い
鈴木です。
今年、2度の入院を経験し、
やっと病院から解放されたのですが、
なんと先日、快気祝いということで
渡辺に伊豆高原に連れて
行ってもらいました!
ピノコと共に。
コロちゃん(通称コロナウイルス)
※専門家の指導のもと
かわいい呼び方をしてます。
危険なので真似しないで下さい。
の影響もあり、大田区を出るのは
かなり久々でした!
途中、小田原の『貝汁食堂』で昼めし。
金目鯛の煮付け定食。
かなりボリュームありました!
ホントに美味しい!
おみやげにミカンもらえます。
到着。『わんわんパラダイス』
温水プールつき。
プールから伊豆大島が見える!
ピノコも解放され
狂ったように遊び倒しました!
そして晩飯。
コース料理でした!
新鮮なんで。
間違いないやつですね。
これタチウオです。本人も
まさかこんなに編み込まれるとは
思ってなかったでしょう。
本日2度目の金目の煮付け。
残念なアングルによりほぼ見切れてますが。
で、肉。
なんかの肉。
からの、天ぷら。
あれ?ライスまだかな?
そして…
もう何かわかりません!
はじめて見る食べ物。
立ち位置がよくわからない食べ物。
うまかったですけど。
遅かったね。
もっと早く会いたかった。
出来れば刺身の前ぐらいで。
遅くとも肉の前ぐらいで。
でもこれが、お洒落で乙な
白米の登場のタイミングなんですね!
勉強になりました!
ごちそうさまでした!
久々の遠征でしたが
のんびりして英気を養うことができました!
また行きたいので
コロちゃん対策しっかりして
仕事に励みたいと思います!
旅の教訓。
前菜の白菜の浅漬けは
最初に食べきってはいけない。
0コメント